サフィレット・サフィリーン
-
サフィレットのフィリグリークロスペンダント
フィリグリー細工のサフィレットクロスペンダントです。サフィレットは大きい物で約6.5mm、小粒の物も合わせ合計18個もの希少なサフィレットをクロス型に合わせセットし、銀線を巻きあげ溶接し模様を描いた繊…
-
大粒クッションカットサフィレットのシルバーリング
大きな一粒使いのサフィレットリングです。クッション型のサフィレットはリングとしては大きくとても印象的で、鮮やかで深いブルーと柔らかく混じりあったココアブラウンの色の表現がとても美しく表れています。クラ…
-
サフィレットの三日月ブローチ
サフィレットの三日月型ブローチです。三日月の形に合わせサフィレットのサイズを微妙に替え合わせた、印象的で贅沢なブローチです。サフィレットは大変美しく鮮やかにかつ煌びやかに輝き、その何とも不思議な魅力は…
-
マーキス型サフィレットブローチ
マーキス型のシェイプなタイプのサフィレットブローチです。このタイプのサフィレットブローチは中央がマットで周囲は通常の小粒ファセットカットで飾られた物が多いのですが、こちらはメインのサフィレットはローズ…
-
サフィレットとフレンチジェットのクロスペンダント
漆黒の黒ガラスフレンチジェットのクロスに映える銀の植物細工、そして中央には覚めるような鮮やかな深い青のクッションサフィレット。黒の素材が使われたサフィレットアクセサリーはシンプルなロケットなど少し無骨…
-
サフィレットのクローバーペンダント
三つ葉クローバーの小さなサフィレットペンダントです。シンプルながらも古くから愛された幸運のモチーフのクローバー。サフィレットは深い深い美しい青に、光を受けると繊細な輝きが放たれる上質な物で、小さなペン…
-
オーバルサフィレットの一粒ペンダント
オーバル型サフィレットの一粒ペンダントです。この当時サフィレットのアクセサリーによく用いられた王冠型のクラシカルな透かし細工セッティングと、ココアブラウンに浮かぶ彩度の高い青が美しく輝く上質な一粒のサ…
-
フロストサフィレットのクローバーブローチ
サフィレットの三つ葉クローバーブローチです。艶消しのマットなカボションサフィレットと、中央には一粒小さなファセットカットのサフィレット。濃い青の中に浮かぶココアピンクや、しっとりとしたレンガ色、角度や…
-
サフィレットのハートバグブローチ
サフィレットのバグブローチです。虫をモチーフにしたアクセサリーは古くからさまざま作られ、サフィレットを用いたバグブローチも多種多様ありますがこちらは胴部分がローズカットのハート型サフィレットとなってお…
-
サフィレットのトワ・エ・モアリング
フランス語であなたとわたしの意味の「Toi et Moi」。二人の愛を形で表したロマンチックなリングです。二つの小粒のサフィレットが恋人のように重なり組み合わされてセットされ、サイドにはクリアなガラス…
-
オクタゴンサフィレットのシルバーリング
すっきりとしたシャープでシンプルなアールデコデザインのシルバーリングです。セットされたサフィレットもオクタゴン型の幾何学的なタイプでスタイリッシュな印象となっています。サイドにはピンクゴールド鍍金の粒…
-
フロストサフィレットのスネークゴールドリング
蛇は古来から幸運、厄除、また永遠の愛の象徴としてもジュエリーに多用されてきました。19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパで流行した自然をモチーフにしたアールヌーヴォー美術では動植物や虫など自然の…
-
サフィレットとピンクガラスのクロスペンダント
アンティークガラスならではの深みのある輝きが美しい、サフィレットとピンクガラスストーンのフィリグリーペンダントです。クロスの形に合わせセットされたビビッドで鮮やかなピンクカラーのガラスストーンとその中…
-
サフィレットロザリオL(蛍光)
小粒のサフィレットビーズが使われたロザリオはその色味と質は良く、キャップが付けられた6.5mm珠はブルーが濃く、5mmの物はピンク系と華やかで、フランスのシルバー使いのロザリオに比べどこはかなとなく力…
-
サフィレットのスミレブローチ
花言葉は「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」。涙型のサフィレットを組み合わせ、古くからヨーロッパで愛されて来た小さな花スミレモチーフのブローチです。サフィレットは濃い目の青とれんが色が美しいカラーで、幻想的…
-
サフィレットのWハートブローチ
小さなダブルハートのサフィレットブローチです。艶やかなカボションタイプのハートサフィレットは深く濃い目のブルー&ココアブラウンカラー。古さを感じる極小の細い爪でセットしその周囲を小さなクリアガラススト…
-
ローズカットサフィレットのフィリグリーロケットペンダント
散りばめられたフューシャピンクの小粒のガラスストーンと、淡く儚いサフィレットの対比が印象的なフィリグリー細工のロケットペンダントです。サフィレットは柔らかな水色が美しい、透明感のあるローズカットでカッ…
-
ローズカットサフィレットブローチ
ハート型のローズカットサフィレットがなんとも愛らしいサフィレットブローチです。小さなハート型のサフィレットは淡いペールブルーカラーとココアブラウンが美しい儚げな色合いで、ローズカットならではのやさしい…
-
ローズカットサフィレットのイヤリング
サフィレットの一粒イヤリングです。ローズカットのサフィレットは淡い光と淡いブルーの穏やかな印象で、まっすぐ縦型のセットではなく45度ほど斜めになった、一粒セットのシンプルながらも小洒落たデザインとなっ…
-
ローズカットサフィレットのロープワークリング
ロープのようなねじりの細工のサフィレットリングです。ひまわりのようにくるりと囲み花開かせ、中央には控えめながらも優美な美しさを見せるクラシカルなローズカットサフィレット。重量感がありそうですがさほど重…
-
ローズカットサフィレットのリング
まるでリボンかキャンディのようなモチーフと、ローズカットサフィレットのリングです。大き目なグリーンブルーのローズカットサフィレットはゆらめくようなやわらかな光彩を放ち、その光と色の変化にいつまでも手を…
-
サフィレットのクローバーピン
サフィレットのクローバーモチーフピンです。艶消しのラウンドカボションのサフィレットは角度によって、湧き上がるような神秘的な色と輝きを魅せてくれます。サフィレットには欠けや目立つ傷なく、ピンも特にゆがみ…
-
大粒サフィレットのリヴィエールネックレス
見事としか言いようがない、大粒のサフィレットがずらりと連なったリヴィエールネックレスです。約1.8cm×1.3cmが14個、首後ろ部分のサフィレットは約1.3cm×1.1cmが6個、計20個ものサフィ…
-
サフィレット 四葉クローバーブローチ
サフィレットのクローバーブローチです。クローバーモチーフのサフィレットは多くは三つ葉の物なのですが、こちらは珍しく四つ葉となっています。より幸運を運んでくれるかもしれません。葉の部分のサフィレットはコ…
-
ローズカットサフィレットのクローバーブローチ
こっくりとしたココアブランに光の加減で浮かび上がる濃いブルー。このカラーのサフィレットをお好きな方も多いのではないでしょうか。ローズカットのペア型サフィレットを三葉クローバーの形にふたつ連ね、ポイント…
-
ローズカットサフィレットのクラスターブローチ
ローズカットサフィレットをぎゅっと詰めたクラスターブローチです。クラシカルなローズカット特有の優しい発色と輝きと、両サイドは真鍮の鈍い金色の花のモチーフセッティングサフィレットを美しく飾り立て、アンテ…
-
サフィレットのデイジーブローチ
中心のサフィレットは紫加減のある透き通る大粒のローズカット。周囲の小粒のサフィレットはカラーは淡めに、しかしその眩さはとても素晴らしく光の加減で見事にキラキラと美しく反射し、いつまでも手の中で動かして…
-
サフィレットのリーフブローチ
マーキス型のサフィレットでシダ類の植物をかたどったサフィレットのリーフブローチです。アール・ヌーヴォーの流れからシダモチーフの装飾品も人気があり、当時より様々なアクセサリーが作られました。 こちらの…
-
小さな花のサフィレットブローチ
小さな花のサフィレットのブローチです。小粒のサフィレットを花の形にセットし、クリアガラスのポイントで引き立たせた大変愛らしい仕上がりです。サフィレット自体のカラーも良く小粒でもその美しさは十二分に堪能…
-
サフィレットの扇ブローチ
淑女の必須アイテムとして古くから愛されて来た扇。扇モチーフのブローチも数多く作られました。サフィレットの扇ブローチもいくつかあり、こちらはあまり見かけないタイプのブローチです。扇ブローチのサフィレット…
-
サフィリーン 大きなカボションペンダント
ココアブラウンとグリーンブルーの魅力的なカラーが美しい、サフィレットを模して'50年頃にドイツにて作られたとされるサフィリーンのペンダントです。 サフィリーンが製造された当時はコスチュームジュエリー…
-
サフィレットのクロスペンダント
贅沢にも15個ものサフィレットがたっぷりと使われたクロスペンダントです。サフィレットは大変質が良く、緑みを含まない深く濃いブルーにココアブラウン、そしてクローズドバックセッティングにも関わらず鮮烈に輝…
-
サフィレットのネグリジェイヤリング
1900年初頭の短い期間に流行した「ネグリジェ」と呼ばれるスタイルのサフィレットイヤリングです。寝装具のネグリジェのようにアシンメトリーに上部から垂れ下がったデザインが特徴で、体の動きに合わせてちらち…
-
サフィレットロザリオK
サフィレットのロザリオです。柔らかく透明感のある色合いのサフィレットは、グリーンブルーだったりピンクがかったブルーだったりと、様々なカラーリングを楽しめます。間に付けられた小メダイはキリストに、聖母に…
-
大粒サフィレットの4連ブローチ
大粒のサフィレットを4つ並べた、なんとも贅沢使いなバーブローチです。キラキラと主張しがちなサフィレットですが、こちらはクローズドセッティングによって落ち着いた雰囲気となっており、柔らかなココアブラウン…
-
濃色サフィレットのデイジーブローチ
極上の輝きとミステリアスな深いブルーの、素晴らしいとしか言いようのないサフィレットブローチです。ひときわ目を引く大粒のサフィレットはブリリアントカット特有の輝く光の反射を放ち、周囲の小粒のサフィレット…
-
サフィレットのディゼンヌ
フランスらしい濃い目で美しいサフィレット使いのロザリオブレスレット(ディゼンヌ)です。なんとも言えない、うっとりするような藤色が美しく、この色合いのサフィレットビーズをお好みの方も多いのではないでしょ…
-
サフィレットのペンダント
植物の葉をモチーフに、涙型にデザインしたサフィレットペンダントです。一見ペンダントとしては大き目な印象ですが、透かし細工によりサフィレットの美しさを際立たせながらもうるさく主張し過ぎる事のない、ちょう…
-
サフィレットのブラックフラワークロス
黒の花形カップに金色の立て爪で際立て、仕立て上げたサフィレットのクロスです。使用されているサフィレットも上質の美しい物が使われており、シックな黒と華やかな金、色鮮やかなブルーがとても美しい十字架です。…
-
ローズカットサフィレットのフラワーブローチ
花のようなデザインのドロップ型ローズカットサフィレットブローチです。ローズカットのサフィレットは、きらきら輝く細かいブリリアントカットとは異なり、面が広いため柔らかでみずみずしい独特の輝きが特徴です。…
-
小粒サフィレットのロザリオ
小さなサフィレットビーズが使われたロザリオです。ロザリオネックレスとなるとビーズのボリュームから仰々しくなりがちですが、こちらは約4mmと小さなサフィレットが使われており、ネックレスとしても控えめに普…
-
サフィレットのスターブローチ
サフィレットの六芒星型ブローチです。様々な星型のサフィレットブローチがありますが、こちらは比較的珍しい、小粒のラウンド型ローズカットサフィレットが使われており、カラーは濃い青に濃いブラウン、ローズカッ…
-
サフィレットのオーバルブローチ
オーバル型サフィレットのブローチです。オーバル型サフィレットを輝くクリアなガラスストーンでくるりと囲んだ、シンプルながらも昔から好まれたスタンダードなデザインは、どんな装いにもきっと合うでしょう。サフ…
-
ローズカットサフィレットのイヤリング
コロンとしたかわいらしいデザインのサフィレットイヤリングです。綺麗なブルーのラウンド型ローズカットサフィレットがセットされ、おそらくは1940年頃のビンテージのイヤリング台にアンティークサフィレットを…
-
サフィレットのトワ・エ・モアリング
サフィレットのトワ・エ・モアリングです。フランス語であなたと私を示す『toi et moi』、その名の通りふたつのストーンが向かいあったロマンチックなデザインで欧州で古くから愛されてきました。 小粒…
-
サフィレットのスワールブローチ
当時流行した、様々な星をイメージした天体物のアクセサリーの中のひとつ、渦巻いたデザインのスワールブローチです。中央には一粒のサフィレットで際立たせ、周囲を小粒のクリアガラスストーンを散りばめ飾り立てた…
-
葡萄の葉とサフィレットのシルバーロケットペンダント
サフィレットのロケットペンダントです。バチカンには月桂樹のモチーフ、中央の大粒のサフィレットがひときわ目を引き、またペンダントの格子状のリースのような透かし細工が施されたベースに造形豊かな銀の葡萄の葉…
-
サフィレットのスミレブローチ
サフィレットのスミレブローチです。この花の形になぜこんなにも惹かれるのでしょうか。不思議に儚げで、そして愛らしい印象を受けるような気がします。サフィレットはココアブランが多く出たタイプで、ブラウンの中…
-
サフィレットのフラワーブローチ
花をモチーフにしたのでしょうか、花びらや延びる雄しべなどに至るまで全て鮮やかなグリーンブルーのサフィレットで形作られた何とも豪華なブローチです。様々な花形のサフィレットブローチはありますが、これほど豪…
-
18金 クッションカットサフィレットイヤリング
金の輝きと、柔らかな水色とココアブラウンの混色が美しいサフィレットの18金イヤリングです。 ワンタッチタイプピアスで耳の後ろから通し、前でひっかっけて留めるという仕組みです。アンティークのサフィレッ…
-
サフィレットのクラスターブローチ
贅沢にサフィレットを合計21個も使用した、星の輝きを表したクラスターブローチです。立体的に3つに重ねた作りになっており、小粒のサフィレットですがこれだけ集まる事での印象度は抜群です。サフィレットは少し…
-
サフィレットのクローバーブローチ
サフィレットのクローバーブローチです。中央のラウンドのサフィレットは磨かれたされた物ですが、葉部分のサフィレットは表裏共に研磨仕上げがされてないタイプで、柔らかくとろりとした独特の輝きのユニークなブロ…
-
サフィレットのカボションブローチ
カボションタイプとカットタイプのサフィレットという珍しい組み合わせのブローチです。中央には透明感のあるつるんとしたオーバルのサフィレット、周りを小粒ながらもキラリと上質に輝く多くのサフィレットが囲んで…
-
マーキス型サフィレットブローチ
マーキス型のサフィレットブローチです。中央のサフィレットはマットタイプサフィレット。マットタイプのサフィレットはバックフォイルの劣化でくすんだ色になる物も多いのですが、こちらは比較的良い状態のまま残っ…
-
サフィレットのスネークリング
19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパにて開花した美術アールヌーヴォー。花や動植物などの有機的で曲線的なモチーフを用いられ、このリングのモチーフの蛇もまたアールヌーヴォー時代独特の美の表現でもあ…
-
サフィレットのクラスプパーツ
サフィレットのクラスプパーツです。ネックレスの接続パーツとして使われていたのでしょう。新たにビーズやパールを組み、オリジナルのネックレスやブレスレット等ハンドメイドされる方におすすめです。 サフィレ…
-
サフィレットのクロウピン
大変珍しい、クロウ(爪)モチーフのサフィレットピンです。欧州で古くから鳥や獣の足先をラッキーアイテムとしされてきましたが、1900年前後にグリフィンやキマイラなどの幻獣モチーフが流行し様々なアクセサリ…
-
ローズカットサフィレットとクリアガラスのパーツ
柔らかな色合いのローズカットサフィレットがセットされたパーツです。形的にボタンやブローチ用かと思いますが、バックに特に痕跡は見られませんが使用感はありましたので何かの装飾に使われていたのでしょう。装着…
-
サフィレットボタンセット
珍しいサフィレットのボタン4個セットです。周囲をクリアなガラスストーンで飾られた、つるりとしたカボションタイプのサフィレットで、涼やかなグリーンブルーとココアブラウンのサフィレット独特な色合いとなって…
-
サフィレットロザリオJ
淡く淡く、儚いブルーにほんのりと見えるココアブラウン。梅雨ような優しい色のサフィレットロザリオです。ざっくりとしたカットのビーズは59粒全て揃っており、経年による小傷はあれど目立つ欠け割れ等なく良いコ…