大粒ラピスラズリのシルバーロザリオ

大粒ラピスラズリのシルバーロザリオ
大変見事な大粒で素晴らしいラピスラズリのロザリオです。
和名は瑠璃。現代では邪気を払い幸運を呼び寄せるパワーストーンとして周知されていますが、古代から宝石や顔料として珍重されてきた石です。やはりその深い群青の色、この青さに人間は不思議な魅力を感じるのではないでしょうか。ところどころに黄鉄鉱のきらきらとした輝きも見られます。
こちらは1900年前後に作られたと思われ、ざっくりとしながらも整ったスターカットが施された1cmの大きなラピスラズリのビーズで、一粒も欠損することなく59粒揃っています。素晴らしいビーズには素晴らしい細工のクロスとセンターメダイが付けられており、特にクロスはゴシックな葉飾り透かし細工が大変見事です。このような見事なラピスラズリのロザリオは滅多のありません。
クロス、センターメダイそれぞれにフランスシルバーの猪頭の刻印が押されています。

長さ:約63cm(まっすぐ伸ばした状態)
輪の円周:約90cm
クロス:約5.5cm×3.6cm
センターメダイ:約1.9cm×1.5cm
ビーズ:約1cm(59粒)
重量:87g
仕入国:フランス
素材:シルバー
年代:1900年前後

大粒ラピスラズリのシルバーロザリオ