全商品
1,416件
-
聖ジャンヌダルクのジュエリーボックス
1900年代初頭、ジャンヌダルクのジュエリーボックスです。ジャンヌダルクのアンティークはメダイやアクセサリー、文具等の小物は比較的ありますが、なぜかボックスサイズの物はなかなかありません。こちらはベー…
-
ホワイトゴールド ロニエット
貴婦人のおしゃれ小物アイテムである携帯用の眼鏡兼拡大鏡ロニエットです。持ち手上部の花のつまみを下げる事で広がり眼鏡になります。閉じる場合は同じようにたたみロックをかけます。 1900年を過ぎロニエッ…
-
アールデコ シルバーロニエット
高貴な婦人のおしゃれアイテムであった携帯用の折りたたみ眼鏡兼拡大鏡です。持ち手下部のつまみを引くことでカシャッと広がり眼鏡になります。貴婦人のアイテムであったロニエットも工業化が進んだ1900年を過ぎ…
-
フルールドリスのミニケース
百合の紋章、フルールドリスのミニケースです。中央にはとても小さな数多くのフルールドリス、またそれらをフルールドリスが配置良くくるりと囲むという、とても小さなケースですが素晴らしいデザイン性です。本体横…
-
銀製アールヌーボー ポピーのマッチケース
優美なアールヌーボーのマッチケースです。アールヌーボーの芸術で多用されたポピー(ケシ科の植物)を両面に曲線美しく、枠との一体性も優れたデザインのマッチケースです。片面には「TC」のイニシャルモノグラム…
-
「COMPIEGNE コンピエーニュ」紋章のマッチケース
コンピエーニュは、フランスは北部に位置する古くから王家とも縁のある地です。 ロカイユ模様のマッチケースには四葉のクローバーに王冠のついた、紋章学ではその態勢を示すランパントする獅子、コンピエーニュの…
-
エルミン紋章の透かしペンダント
フランスはブルターニュ女公、アンヌ・ド・ブルターニュのエルミン紋章のペンダントです。 中央に鎮座する小さなエルミン紋章、それをより印象付ける透かし細工が施された葉をデザインしたモチーフ。全体にわたり…
-
エルミン紋章のレターナイフ
フランスはブルダーニュ公女であるアンヌ・ド・ブルターニュの紋章である王冠とオコジョ、ブルターニュを示すルミーヌプラン紋章のレターナイフです。この二つのみのシンプルなデザインのレターナイフですが、それも…
-
カーネリアン(紅玉髄)のシーリングスタンプ
古くからアクセサリーや小物類に利用されてきた、カーネリアンのシーリングスタンプです。こちらは赤色の紅玉髄。手の内にすっぽり収まるような小さなスタンプですが、石ゆえにしっかりとした手ごたえと冷たさを感じ…
-
「CHINON シノン」のケース
フランス中部に位置する3つの城とフルールドリスの紋章、「CHINON」シノン紋章のケースです。シノンはヴァイキングから百年戦争、フランスの歴史に深くかかわって来た地でもあります。 ケースには四面に花…
-
ND紋章エナメルのソルトスプーン
聖母を指す「我らの貴婦人」という意味の「ND(Notre-Dame)」のソルトスプーンです。 柄尻にNDの紋章が付けられた、金色に鍍金されたスプーンは装飾も細かく、つぼ部分には紫のエナメルが施されて…
-
フルールドリスとサラマンダー紋章のジュエリーボックス
ヴァロワ朝第9代のフランス王、フランソワ一世の紋章である王冠と火を吹くサラダンダーのジュエリーボックスです。蓋と横側面にサラマンダー紋章モチーフが取り付けられており、また周囲をフルールドリスで飾られて…
-
アカンサス模様のシガレットケース
優美な曲線を描いたアカンサス模様が美しい、シガレットケースです。側面もしっかりと飾りが施されており、中心には持ち主の「AA」アールデコイニシャル。 耐久性にも優れたアルパカ(洋銀)製で、表面に擦れは…
-
リボンとバラのガーランドシガレットケース
当時のフランスらしいデザインの、花とリボンのガーランド飾りシガレットケースです。 外側はだいぶ黒ずみがありますが、内側の金塗りはおよそ百年経過した現在でも金の美しさが鮮やかに保たれています。オリジナ…
-
クロード・ド・フランス白鳥紋章のレターナイフ
繊細なミル打ちと透かしでデザインされた百合の紋章フルールドリスの持ち手に、ナイフ部分は優しい乳白色で虹色に輝くマザーオブパール。中心にはフランス王フランソワ1世の王妃で、ブルターニュ公国女公であるクロ…
-
アカンサスと花とクローバーのレターナイフ
曲線を描いたアカンサス模様の柄に大ぶりなデイジー、それと四葉のクローバーのレターナイフです。彫られている文字は「Mauriar」または「Mauriae」名前のようです。ナイフ部分に軽く歪みがありますが…
-
ポセイドンのシルバーケース
ギリシャ神話のポセイドンとイルカのケースです。周囲には葡萄でしょうか?周囲には立体的に植物で美しく飾り立てられおり、側面にも同じ模様が描かれています。 内側には金塗りが施され、およそ百年経過した現在…
-
NDとフルールドリスのマッチケース(格子柄)
ND(ノートルダム)とフルールドリスのマッチケースです。 蓋部分に限らず裏面側面にも細かで美しい格子柄文様と、我らが貴婦人のNDの紋章、そして鍍金が施された小さな百合の紋章がその一つも欠けることなく…
-
NDとフルールドリスのマッチケース
ND(ノートルダム)我らが貴婦人の紋章と、フルールドリスのマッチケースです。 経年により表面のシルバーはだいぶ擦れ地金が出たアンティークらしい風合いとなっていますが、内側の金塗りはいまだ色鮮やかに残…
-
銀製花とロカイユのマッチケース
立体的に波打った細工に、バロック様式の貝殻や草花のロカイユ模様が見事なアンティークマッチケースです。当時のマッチケースとしては比較的高さがあるので現代でもマッチケースとして利用いただけるかと思います。…
-
銀製ガーランドのマッチケース
月桂樹の葉をモチーフにした、植物ガーランドデザインのアールデコマッチケースです。周囲を立体的に飾られ、中心はおそらくイニシャルなどを刻むスペースかと思われます。オリジナルで自分のイニシャルを彫っても素…
-
銀製ロカイユ模様のマッチケース
ころんと小さなマッチケースです。全体を波打ったデザインに中心には立体的なロカイユのモチーフ。中心に彫られたイニシャルは「AD」でしょうか。また内側は金塗りが施され綺麗に残っています。蓋のばねも強く、パ…
-
銀製花とロカイユ模様のマッチケースB
バラの花々とロカイユ模様のマッチケースです。アールヌーヴォー期の品で、立体的に貝殻の曲線を優雅に描いたロカイユの装飾が、当時のデザインの美を見せてくれます。閉じ口部分にフランスシルバーの猪頭の刻印があ…
-
LE HAVRE 錨のシーリングスタンプ
フランスのノルマンディー地方の港湾都市「Le Havre」(ル・アーヴル)のシーリングスタンプです。 港らしく錨のデザインで、中心には街の紋章。立体的に縄が絡まっている様もシーリングスタンプとしては…
-
スミレのシャトレーン香水ボトル
スミレのシャトレーン香水瓶です。マットな質感のシルバーで、欧州で古くから愛されてきたスミレが立体的に表裏面に描かれています。当時の貴婦人に流行した腰から下げていた様々な小物シャトレーンの内のひとつです…
-
スミレのパウダーケース
スミレのパウダーケースです。古くから欧州で愛されてきたスミレが蓋部分に立体的に描かれており、バックはアールヌーヴォーな曲線を描いた植物模様。経年による浮き出た黒ずみもまた陰影に味を加え、程よいアンティ…
-
ロシア帝国 双頭の鷲ブローチ
ロシア帝国国章の双頭の鷲のブローチです。 双頭の鷲のデザインも複数ありますが、こちらは1852年ニコライ1世モデルのデザインです。おそらくルーブルの記念硬貨を模した物か、もしくはその物をブローチに加…
-
スズランのステーショナリーセット
レターナイフ、スタンプ、ペンが揃ったスズランのステーショナリーセットです。 眺めているだけでも心が豊かになるような、アールヌーボーな立体的で美しい造形のスズランの文具。その全てが擦れ等なく大変良い状…
-
クローバーとリボンのレターナイフ兼しおり
リボンとクローバーのレターナイフ兼しおりです。 インパクトのある立体的な中央の四葉のクローバー、それを繊細なバラの花葉とリボンで飾った、エレガントかつ華やかな品です。シルバーの黒ずみぐあいもより陰影…
-
聖ジャンヌダルクのエナメルブレスレット
ジャンヌ・ダルクのゴールドブレスレットです。 繊細な透かし細工のフィリグリーベースにはフルール・ド・リス(百合の紋章)、ジャンヌの肖像、ロレーヌ十字とエナメルのプレートが立体的に付けられています。エ…
-
エルミン紋章の透かしスライドミラー
フランスはブルターニュ女公、アンヌ・ド・ブルターニュのエルミン紋章のスライドミラーペンダントです。 カバー部分にはアカンサスモチーフで繊細な透かし細工が施されており、アンヌ・ド・ブルターニュの紋章が…
-
クロード・ド・フランスの白鳥紋章ブローチ
クロード・ド・フランスの矢の刺さった王冠白鳥紋章のブローチです。 サラマンダー紋章の主であるフランス王フランソワ1世の王妃で、ブルターニュ公国女公。時代に翻弄された生涯を送りました。ブローチは矢や足…
-
エルミン紋章とヤドリギのNANTESブローチ
フランスはルイ12世の王妃でブルターニュ女公アンヌ・ド・ブルターニュのエルミン紋章のブローチです。 モチーフにはヤドリギ。葉の部分にも繊細に葉脈の細工が施されています。下部にはゴールドプレートで「N…
-
サラマンダーブローチ(リアルver.)
フランス王フランソワ1世の、王冠とサラマンダー紋章のリアルタイプブローチです。 通常は横向きの、頭も小さな姿のかわいらしさも感じる火竜ですが、このようにリアルな姿で描かれている物もあります。猛々しく…
-
サラマンダー紋章の鍵型ブローチ
フランス王フランソワ1世の、王冠とサラマンダー紋章の小さな鍵ブローチです。 鍵モチーフのアクセサリーはこの時代ポピュラーで、さまざまな鍵モチーフアクセサリーが作られました。こちらはブローチタイプです…
-
ブルターニュ紋章の透かし細工ブレスレット
フランスはブルターニュ紋章のブレスレットです。 百合の紋章フルールドリス、エルミーヌプラン、オコジョ、ブルターニュ国章がそれぞれ透かし細工が施されたパーツに付けられています。ブルターニュ地域は古くか…
-
王冠と百合の「L」ブローチ
「L」イニシャルのブローチです。 ただの「L」ではなく、周囲には百合の花、文字と文字の中にも百合の紋章、仕上げに百合の紋章の王冠とこだわった作りのイニシャルブローチです。立体感と重厚感でインパクトの…
-
フルールドリスのステーショナリーセット
百合の紋章フルールドリスのステーショナリーセットです。 これら文具の多くは長い年月で箱は失われ、バラバラになって人の手を渡っていくものが殆どですが、こちらはペン、ペンシル、スタンプ、レターナイフ(兼…
-
エルミン紋章とフルールドリスのインクブロッター
フルールドリスとエルミン紋章のインクブロッターです。 手紙等を書いた際に余分なインクを取り除く物で、こちらには紙がついておりませんが、取り外し分解した間に細長い紙を挟み込み、手紙に押し付けてインクを…
-
ジャンヌダルクとスズランのステーショナリーセット
ジャンヌダルクとスズランのステーショナリーセットです。ジャンヌダルクの横顔のメダイ、ペンにはジャンヌを表す王冠と剣とフルールドリスの紋章が付けられています。 ステーショナリーセットは多くが長い年月の…
-
銀製バラとアカンサスの手彫り細工手鏡
大変美しい手彫りが施された手鏡です。手鏡となると型抜きのみ、またはイニシャルのみ手彫りという物がほとんどなのですが、こちらは両面とも草花等の立体感を演出するため一線一線丁寧に手彫りされており、すうっと…
-
アールデコ様式のシガレットケースB
ブルーエナメルの差し色が美しい、アールデコ様式のシガレットケースです。 1900年初頭より流行した、アールデコの直線的で幾何学的な文様の特徴をよく捉えたケースで、スタイリッシュでスッキリとしたデザイ…
-
ホースシューのマッチケース
古くからの幸運モチーフ、ホースシュー(馬の蹄鉄)デザインのマッチケースです。数多くマッチケースはありますが、ホースシューデザインの物は大変珍しいです。 サイドにマッチを擦るためのギザギザがあり、この…
-
銀製スズランのマッチケース
レアなスズランのシルバーマッチケースです。 型抜きの物が多いマッチケースですが、こちらは型抜きではなくスズラン部分も含め手作業で作られた品となっています。拡大鏡で見るとスズラン周りを大変小さな円が数…
-
NDのマッチケース
「ND」の紋章のマッチケースです。携帯マッチケースとしては比較的珍しく高さのあるタイプで、現代サイズのマッチも収納可能です。 ND、ノートルダム(Notre-Dame)はフランス語で「我らの貴婦人」…
-
ロカイユ模様のマッチケース
優美な曲線のロカイユ模様や草花が描かれたマッチケースです。内側はゴールドが塗られており、輝きも保たれています。底にはマッチを擦るための凹凸はあり、ここで黄燐マッチを擦って着火していました。 現代では…
-
ポセイドンのマッチケース
ポセイドンのマッチケースです。 こちらのシガレットケースと同じデザインで、中央にギリシャ神話のポセイトンと両脇にイルカ、裏面には楽器が描かれています。s https://knuts.ocnk.ne…
-
バラとガーランドのシガレットケース
草花とガーランドのシガレットケースです。格子に勝利と栄光の象徴である月桂樹の冠、花々やリボンが描かれたロマンチックなデザインとなっています。 経年により表面のシルバーの擦れがありますが、内側に施され…
-
双頭の鷲の紋章ブローチ
レアな双頭の鷲の紋章ブローチです。双頭の鷲のパターンの紋章は様々ありますが、こちらは中央の盾にドラゴンを倒す聖ゲオルギオス描かれていますので、ロシアの国章であるとわかります。 さほど大きさはありませ…
-
銀製グリフォンのブローチ
モチーフは古くから多くの物語で描かれたグリフォン。 弧を描き立体的に、また透かし細工で丁寧に作られたブシルバーブローチです。中空ではないのと厚みがあるため、しっかりとした重量感があります。着用する場…
-
銀製サラマンダー紋章のリング
ヴァロワ朝第9代のフランス王、フランソワ一世の紋章サラマンダーのシルバーリングです。サラマンダーのベースは六角のシルバー台で、面積が大きい分指にしっくりフィットします。 リング下部にフランスシルバー…
-
サラマンダー紋章のレターナイフ
フランス王フランソワ1世の、王冠とサラマンダー紋章のレターナイフです。 繊細に彫り込まれた葡萄の葉とサラマンダーが鎮座するアールデコなデザイン、それらに透かし細工が施された秀逸な品です。経年により表…
-
エルミン紋章とフルールドリスのレターナイフ
百合の紋章フルールドリスとエルミン紋章のレターナイフ兼ブックマーカーです。 トップには繊細なミル打ちが施された透かし細工のフルールドリス、中央にフランスはブルターニュ公紋章の王冠とエルミンが印象的に…
-
銀製サラマンダー紋章のクラヴァットピン
ヴァロワ朝第9代のフランス王、フランソワ一世の紋章サラマンダーピンです。小さいながらも丁寧に作られており、火を吹くサラマンダーがしっかりと立体的に描かれています。ネクタイなどにさりげなく付けるのも素敵…
-
ヤドリギのシーリングスタンプ
ヤドリギのシーリングスタンプとなると棒状の物が多いのですが、こちらは珍しくヤドリギその物を立体的に表現したスタンプで、透かし細工されたヤドリギがシルバーボールを支えてる仕様になっています。 経年によ…
-
ジャンヌダルクとヤドリギのシルバーブローチ
ジャンヌダルクとヤドリギのシルバーブローチです。 百合やスズランなど様々な組み合わせはありますが、こちらは珍しくヤドリギとジャンヌダルクの組み合わせのブローチです。印象的なアールヌーボーデザインのヤ…
-
ヤドリギとドングリのアシュトレイ
ヤドリギのとドングリのアシュトレイ(灰皿)です。 「ROBERT&FILS」「COGNAC」という文字から、フランスはコニャックにある店舗の物だったと思われます。 経年によりシルバーが擦れ、地金が…
-
フルール・ド・リスのシャトレーン
百合の紋章フルール・ド・リスの気付け薬入れ、フラコン・ド・セルのシャトレーンです。 見事なまでの透かし細工とフルール・ド・リスの装飾。装飾は擦れも少なく綺麗にシルバーの輝きが保たれており、サイドや腰…
-
FIRENZEフルール・ド・リスのシャトレーン
フランスのフルール・ド・リス紋章と似ていますが、雄しべが付いる百合の紋章、イタリアFIRENZEのシンボルである「ジリオ・ディ・フィレンツェ」(il giglio di Firenze)紋章のシャトレ…
-
シャトレーン用ポーチ付きフラコン・ド・セル
優美な曲線のフィリグリー装飾が美しい、気付け薬などを入れるフラコン・ド・セルです。腰から下げるシャトレーンとして使われていたのでしょう、オリジナルの細かいビーズ刺繍が施された入れ物が付属します。むき出…
-
シルバー香水ボトル
銀の細工が施された香水ボトルです。柔らかく繊細な風合いな品となっています。サイドの付属スティックの先を香水が入ったボトルに差し込み、それを首元などに付ける仕様で、紛失防止のチェーンも付けられた手の込ん…
-
香水瓶のシャトレーン
ガラス製の瓶をシルバーカバーした香水瓶のシャトレーンです。 当時の流行した腰に付け下げる装飾品で、こちらの香水瓶は中心にはリボンで飾られてたエレガントなデザインとなっています。栓の内側はコルクタイプ…
-
バロックスプーンセット
ざっくりとした荒々しい作りのスプーンです。繊細な細工のスプーンが多い中、このような物もまた面白さがあります。 中サイズの方はおそらく当初はシルバー鍍金が施されていたと思われますが、経年によりごくわず…
-
エナメルのソルトスプーン
大変珍しい、エナメルのソルトスプーンです。当時は最後の味の匙加減を決めるは個々人、という事でほんの少し塩を取るための小さな容器とスプーンが用意されていました。 ソルトスプーンの中でもまるでおままごと…
-
ソルトスプーンA
小さなソルトスプーンです。当時は最後の味の匙加減は個々人、という事でほんの少し塩を取るための小さな容器とスプーンが用意されていました。 匙部分はシェル型、柄先はフルールドリスのデザインです。変色が少…
-
格子柄シルバーシンブル
格子柄の透かし細工のシルバーシンブル(指ぬき)です。 どんな婦人がこの指ぬきを使いどんな物を縫ってきたのでしょうか。小さな物ですが、当時使われていた場面を想像し時を感じる事ができます。 上部にホー…
-
シルバーソルトスプーン
小さなソルトスプーンです。食卓に塩の入った小鉢を用意し、この小さなスプーンで塩味を加減していました。 貝殻等をモチーフにしたロココ様式のデザインで、シルバープレートが施されています。経年により端など…
-
ロココ様式のシルバーブレスレット
アーツ&クラフツの主導者ウィリアム・モリスを彷彿させる、フルール・ド・リスのアカンサス植物モチーフがデザインされたロココ様式シルバーブレスレットです。10のモチーフを繋ぐゴールド鍍金された輪カンにより…
-
エルミン紋章のシルバーリング
フランスはシャルル8世・ルイ12世の王妃で、ブルダーニュ公女であるアンヌ・ド・ブルターニュ紋章のリングです。 3本の紐で編み込まれた、ケルトの様式も見られるデザインにセンターにはブルターニュの紋章で…
-
グリフォンのクラヴァットピンB
幻想獣、キメラと称されるグリフォンのクラヴァットピンです。 地金はシルバーのゴールドプレート。中心のグリフォンを優美なロカイユデザインで囲んだ、印象的でかつしっかりと厚く固くつくられた強固なピンとな…
-
天使のシャトレーン香水瓶
滅多に出る事のない大変素晴らしい品、香水瓶のシャトレーンです。 その昔、自身を着飾るアイテムとして女性は腰からジャラジャラと小物をぶら下げておしゃれを楽しんでいました。起源は裕福な家を取り仕切る家政…
-
グリフォンのシガレットケース
グリフォンのシガレットケースです。 想像上の合成獣グリフォンが優美な曲線デザインの花草と共に立体的に描かれ、羽や毛並みにも細かく彫りが施されています。 シガレットケース内側は金塗りが綺麗に残ってお…
-
スズランと鳥のアールヌーヴォーガラスボックス
自然界の曲線美を表現したスズランと鳥のアールヌーボーデザインジュエリーボックスです。立体的な二つのモチーフは造形も素晴らしく、多種多様なジュエリーボックスがありますが珍しい一品です。当時ヨーロッパを席…
-
アカンサス文様の小さなジュエリーボックス
ガラスのジュエリーボックスです。小ぶりなサイズでブローチ2つ分くらいでしょうか。褪せた金色の真鍮製の側面は見目麗しいアカンサス文様。小傷が見られますが欠け等はなくしっかりとした分厚いベベルガラスの蓋は…
-
エタン ヤドリギのボックス
エタン(ピューター)のヤドリギのボックスです。木の箱をヤドリギをかたどった薄いプレートで覆い、内側はバラの花をあしらったピンクのシルク地クッションで仕上げています。クッションに使われている紙がおそらく…
-
アールデコ様式のモルフォ蝶パウダーケース
モルフォ蝶の羽をガラスのカバーで覆ったパウダーケースです。このようなモルフォ蝶の大きなアンティークケースは滅多になく大変貴重です。 その色は絶妙に美しく、鮮烈な青が見えたと思えば、夕刻の朱を含んだ紫…
-
ガラスのジュエリーボックス
ガラスのジュエリーボックスです。上部含め五面を厚く面取りされたガラスが使用されており、ガラスを囲む枯れた風合いの真鍮製フレームもまた素敵な雰囲気です。持ち手のハンドルもしっかり残存しています。通常は四…
-
バラと金彩のボンボニエール
脚付きボンボニエールです。ぽてっとした丸いフォルムがかわいらしく、テーブルにちょこんとあると気分が華やぐことと思います。 皿は青をベースに、中心には美麗なバラが描かれそのピンクとブルーの対比も美しく…
-
ブレスレットケースA
アンティークのブレスレットケースです。 レザー風ペーパー製のケースは落ち着いたブラウンカラーでしっとり手触り良く、周囲は金彩で豪華に縁取られています。内側のベルベッド地も大変手触り良く、上部のブレス…
-
ブローチケースG
アンティークのブローチケースです。 落ち着いた濃紺のケースは外側内側共に金彩で縁取られ、内側のベルベッド地、サテン部分も綺麗に状態よく保っています。留め具もしっかりカチリと閉まります。 ケース角、…
-
ブローチケースF
アンティークのブローチケースです。 落ち着いた風合いの、焦げ茶色ペーパー製フェイクレザーのケースで、金彩が施されていたようですが経年により消えかかっています。内側サテン地、ベルベッド地共に目立つ傷や…
-
ブローチケースE
アンティークのブローチケースです。 鮮やかなブルーのケースには縁をゴールドカラーで装飾が施され、内側は黒のベルベット地、サテンにはイギリスの北アイルランドのジュエラー、ベルファストが書かれています。…
-
リングケースD
レザー風ペーパー製のケースは落ち着いたブラウンカラーでしっとり手触り良く、周囲は金彩で豪華に縁取られています。風合いから、こちらのブレスレットケースと同店の品と思われます。https://knuts.…
-
リングケースE
アンティークのリングケースです。 レザー風ペーパー製のケースは金彩で綺麗に縁取られ、目立つ傷や擦れ等なく大変良い状態です。内側に「WITH BEST LOVE FOM BEN」と書かており、おそらく…
-
リングケースF
大きなつくりのインパクトのあるリングケースです。 ブルーのペーパー製フェイクレザーで覆われた、外側内側共に金彩で縁取られており、目立つ擦れや傷等なく、留め具もしっかりカチリと閉まります。内側サテン地…
-
リングケースG
大き目なアンティークリングケースです。 レザー風ペーパー製のケースは落ち着いたブラウンカラー。内側のサテン・ベルベット地も目立つ染みやほつれなく良い状態です。留め具はしっかりカチリと閉まります。 …
-
リングケースH
アンティークのリングケースです。 革風の加工がされたダークブルーのペーパー製のケースは、外側内側とまったく擦れや傷、染み等なく大変良い状態を保っています。施された金彩も綺麗に残っており、このように良…
-
リングケースN
オクタゴン型のリングケースです。 ライトブルーのペーパー製のリングケースは、イギリス・イングランド東海岸、キングストン・アポン・ハル(通称ハル)のジュエラーの品です。 外側の金彩は消えかかっていま…
-
リングケースO
オクタゴン型のリングケースです。 ペーパー製のリングケースは内側の上部もまた変わった質感のグリーンの紙製。外側内側共に金彩が施されていたようですが、経年により内側のみ確認できます。リングを収めるベル…
-
リングケースI
アンティークのリングケースです。 外側の紙は痛みが見られますが、内側はサテン・ベルベット地と綺麗ですので、開いて飾る分には問題ないと思います。留め具はしっかりカチリと閉まります。ロンドンにほど近いタ…
-
リングケースJ
ダークブラウンのアンティークリングケースです。 内側のサテン・ベルベット地も綺麗で、染みやほつれ等ありません。外箱は四隅等、浅く擦れが見られますが比較的良い状態です。留め具はしっかりカチリと閉まりま…
-
リングケースK
ダークパープルカラーのアンティークリングケースです。 外箱は角に擦れが見られますが、内側はサテン・ベルベット共にに染み擦れ等なく綺麗な状態です。留め具はしっかりカチリと閉まります。 イングランドは…
-
リングケースL
パープルカラーのアンティークリングケースです。 特段目立つ傷や汚れはありませんが、おそらくショーウィンドウなどに展示されていたのか、内側はくすんでいます。それも長い時を経た味として楽しんで頂ければ思…
-
リングケースM
ロンドンのジュエラーのリングケースです。 目立つ擦れや傷はありませんが、おそらくショーウィンドウなどに置かれていたのか、外側はくすんでいます。内側はサテン・ベルベッド地ともに染み擦れ等なく綺麗で、金…
-
リングケースP
ブルーのビンテージリングケースです。 金彩で縁取られていますが、外側部分は経年により消えかかっています。内側は綺麗に保っていますので、開いて飾る分にはまったく問題ありません。 外側内側共に特に目立…
-
リングケースA
アンティークのリングケースです。 内側は爽やかなグリーンブルーのベルベット地、ロンドンの宝飾店名が華やかな文字でプリントされています。アンティークのボックスに収納するとリングもぐぐっと魅力が引き立て…
-
ブローチケースB
アンティークのブローチケースです。 グリーンのケースには縁をゴールドカラーで装飾が施され、内側は濃紺のベルベット地、サテンにはグラスゴーの宝飾店名がプリントされています。アンティークのケースに収納す…
-
ブローチボックスA
アンティークのブローチケースです。 ネイビーブルーのケースにはゴールドカラーでの装飾が施され、内側はブルーのベルベット地、スコットランドのガラシールズの宝飾店名がプリントされています。アンティークの…
-
リングケースC
アンティークの大き目なリングケースです。 内側のサテンのクッション地には王冠マークとイングランドブラッドフォードの宝飾店名がプリントされています。アンティークのケースに収納するとリングもぐぐっと魅力…
-
サテュロスと天使のジュエリーボックス
大変珍しい、天使と悪魔のボックスです。 サイドには鳥と遊んだり花を摘んだりと、楽園で天使たちが戯れる可愛らしい場面が描かれています。バックにはギリシャ神話の半人半獣の精霊「サテュロス」が、不気味に見…