全商品
1,416件
-
サフィレットのWハートブローチ
小さなダブルハートのサフィレットブローチです。艶やかなカボションタイプのハートサフィレットは深く濃い目のブルー&ココアブラウンカラー。古さを感じる極小の細い爪でセットしその周囲を小さなクリアガラススト…
-
ローズカットサフィレットのフィリグリーロケットペンダント
散りばめられたフューシャピンクの小粒のガラスストーンと、淡く儚いサフィレットの対比が印象的なフィリグリー細工のロケットペンダントです。サフィレットは柔らかな水色が美しい、透明感のあるローズカットでカッ…
-
ローズカットサフィレットブローチ
ハート型のローズカットサフィレットがなんとも愛らしいサフィレットブローチです。小さなハート型のサフィレットは淡いペールブルーカラーとココアブラウンが美しい儚げな色合いで、ローズカットならではのやさしい…
-
ローズカットサフィレットのイヤリング
サフィレットの一粒イヤリングです。ローズカットのサフィレットは淡い光と淡いブルーの穏やかな印象で、まっすぐ縦型のセットではなく45度ほど斜めになった、一粒セットのシンプルながらも小洒落たデザインとなっ…
-
ローズカットサフィレットのロープワークリング
ロープのようなねじりの細工のサフィレットリングです。ひまわりのようにくるりと囲み花開かせ、中央には控えめながらも優美な美しさを見せるクラシカルなローズカットサフィレット。重量感がありそうですがさほど重…
-
ローズカットサフィレットのリング
まるでリボンかキャンディのようなモチーフと、ローズカットサフィレットのリングです。大き目なグリーンブルーのローズカットサフィレットはゆらめくようなやわらかな光彩を放ち、その光と色の変化にいつまでも手を…
-
サフィレットのクローバーピン
サフィレットのクローバーモチーフピンです。艶消しのラウンドカボションのサフィレットは角度によって、湧き上がるような神秘的な色と輝きを魅せてくれます。サフィレットには欠けや目立つ傷なく、ピンも特にゆがみ…
-
大粒サフィレットのリヴィエールネックレス
見事としか言いようがない、大粒のサフィレットがずらりと連なったリヴィエールネックレスです。約1.8cm×1.3cmが14個、首後ろ部分のサフィレットは約1.3cm×1.1cmが6個、計20個ものサフィ…
-
サフィレット 四葉クローバーブローチ
サフィレットのクローバーブローチです。クローバーモチーフのサフィレットは多くは三つ葉の物なのですが、こちらは珍しく四つ葉となっています。より幸運を運んでくれるかもしれません。葉の部分のサフィレットはコ…
-
ローズカットサフィレットのクローバーブローチ
こっくりとしたココアブランに光の加減で浮かび上がる濃いブルー。このカラーのサフィレットをお好きな方も多いのではないでしょうか。ローズカットのペア型サフィレットを三葉クローバーの形にふたつ連ね、ポイント…
-
ローズカットサフィレットのクラスターブローチ
ローズカットサフィレットをぎゅっと詰めたクラスターブローチです。クラシカルなローズカット特有の優しい発色と輝きと、両サイドは真鍮の鈍い金色の花のモチーフセッティングサフィレットを美しく飾り立て、アンテ…
-
サフィレットのデイジーブローチ
中心のサフィレットは紫加減のある透き通る大粒のローズカット。周囲の小粒のサフィレットはカラーは淡めに、しかしその眩さはとても素晴らしく光の加減で見事にキラキラと美しく反射し、いつまでも手の中で動かして…
-
サフィレットのリーフブローチ
マーキス型のサフィレットでシダ類の植物をかたどったサフィレットのリーフブローチです。アール・ヌーヴォーの流れからシダモチーフの装飾品も人気があり、当時より様々なアクセサリーが作られました。 こちらの…
-
小さな花のサフィレットブローチ
小さな花のサフィレットのブローチです。小粒のサフィレットを花の形にセットし、クリアガラスのポイントで引き立たせた大変愛らしい仕上がりです。サフィレット自体のカラーも良く小粒でもその美しさは十二分に堪能…
-
サフィレットの扇ブローチ
淑女の必須アイテムとして古くから愛されて来た扇。扇モチーフのブローチも数多く作られました。サフィレットの扇ブローチもいくつかあり、こちらはあまり見かけないタイプのブローチです。扇ブローチのサフィレット…
-
サフィリーン 大きなカボションペンダント
ココアブラウンとグリーンブルーの魅力的なカラーが美しい、サフィレットを模して'50年頃にドイツにて作られたとされるサフィリーンのペンダントです。 サフィリーンが製造された当時はコスチュームジュエリー…
-
サフィレットのクロスペンダント
贅沢にも15個ものサフィレットがたっぷりと使われたクロスペンダントです。サフィレットは大変質が良く、緑みを含まない深く濃いブルーにココアブラウン、そしてクローズドバックセッティングにも関わらず鮮烈に輝…
-
サフィレットのネグリジェイヤリング
1900年初頭の短い期間に流行した「ネグリジェ」と呼ばれるスタイルのサフィレットイヤリングです。寝装具のネグリジェのようにアシンメトリーに上部から垂れ下がったデザインが特徴で、体の動きに合わせてちらち…
-
サフィレットロザリオK
サフィレットのロザリオです。柔らかく透明感のある色合いのサフィレットは、グリーンブルーだったりピンクがかったブルーだったりと、様々なカラーリングを楽しめます。間に付けられた小メダイはキリストに、聖母に…
-
大粒サフィレットの4連ブローチ
大粒のサフィレットを4つ並べた、なんとも贅沢使いなバーブローチです。キラキラと主張しがちなサフィレットですが、こちらはクローズドセッティングによって落ち着いた雰囲気となっており、柔らかなココアブラウン…
-
濃色サフィレットのデイジーブローチ
極上の輝きとミステリアスな深いブルーの、素晴らしいとしか言いようのないサフィレットブローチです。ひときわ目を引く大粒のサフィレットはブリリアントカット特有の輝く光の反射を放ち、周囲の小粒のサフィレット…
-
サフィレットのディゼンヌ
フランスらしい濃い目で美しいサフィレット使いのロザリオブレスレット(ディゼンヌ)です。なんとも言えない、うっとりするような藤色が美しく、この色合いのサフィレットビーズをお好みの方も多いのではないでしょ…
-
サフィレットのペンダント
植物の葉をモチーフに、涙型にデザインしたサフィレットペンダントです。一見ペンダントとしては大き目な印象ですが、透かし細工によりサフィレットの美しさを際立たせながらもうるさく主張し過ぎる事のない、ちょう…
-
サフィレットのブラックフラワークロス
黒の花形カップに金色の立て爪で際立て、仕立て上げたサフィレットのクロスです。使用されているサフィレットも上質の美しい物が使われており、シックな黒と華やかな金、色鮮やかなブルーがとても美しい十字架です。…
-
ローズカットサフィレットのフラワーブローチ
花のようなデザインのドロップ型ローズカットサフィレットブローチです。ローズカットのサフィレットは、きらきら輝く細かいブリリアントカットとは異なり、面が広いため柔らかでみずみずしい独特の輝きが特徴です。…
-
小粒サフィレットのロザリオ
小さなサフィレットビーズが使われたロザリオです。ロザリオネックレスとなるとビーズのボリュームから仰々しくなりがちですが、こちらは約4mmと小さなサフィレットが使われており、ネックレスとしても控えめに普…
-
サフィレットのスターブローチ
サフィレットの六芒星型ブローチです。様々な星型のサフィレットブローチがありますが、こちらは比較的珍しい、小粒のラウンド型ローズカットサフィレットが使われており、カラーは濃い青に濃いブラウン、ローズカッ…
-
サフィレットのオーバルブローチ
オーバル型サフィレットのブローチです。オーバル型サフィレットを輝くクリアなガラスストーンでくるりと囲んだ、シンプルながらも昔から好まれたスタンダードなデザインは、どんな装いにもきっと合うでしょう。サフ…
-
ローズカットサフィレットのイヤリング
コロンとしたかわいらしいデザインのサフィレットイヤリングです。綺麗なブルーのラウンド型ローズカットサフィレットがセットされ、おそらくは1940年頃のビンテージのイヤリング台にアンティークサフィレットを…
-
サフィレットのトワ・エ・モアリング
サフィレットのトワ・エ・モアリングです。フランス語であなたと私を示す『toi et moi』、その名の通りふたつのストーンが向かいあったロマンチックなデザインで欧州で古くから愛されてきました。 小粒…
-
サフィレットのスワールブローチ
当時流行した、様々な星をイメージした天体物のアクセサリーの中のひとつ、渦巻いたデザインのスワールブローチです。中央には一粒のサフィレットで際立たせ、周囲を小粒のクリアガラスストーンを散りばめ飾り立てた…
-
葡萄の葉とサフィレットのシルバーロケットペンダント
サフィレットのロケットペンダントです。バチカンには月桂樹のモチーフ、中央の大粒のサフィレットがひときわ目を引き、またペンダントの格子状のリースのような透かし細工が施されたベースに造形豊かな銀の葡萄の葉…
-
サフィレットのスミレブローチ
サフィレットのスミレブローチです。この花の形になぜこんなにも惹かれるのでしょうか。不思議に儚げで、そして愛らしい印象を受けるような気がします。サフィレットはココアブランが多く出たタイプで、ブラウンの中…
-
サフィレットのフラワーブローチ
花をモチーフにしたのでしょうか、花びらや延びる雄しべなどに至るまで全て鮮やかなグリーンブルーのサフィレットで形作られた何とも豪華なブローチです。様々な花形のサフィレットブローチはありますが、これほど豪…
-
18金 クッションカットサフィレットイヤリング
金の輝きと、柔らかな水色とココアブラウンの混色が美しいサフィレットの18金イヤリングです。 ワンタッチタイプピアスで耳の後ろから通し、前でひっかっけて留めるという仕組みです。アンティークのサフィレッ…
-
サフィレットのクラスターブローチ
贅沢にサフィレットを合計21個も使用した、星の輝きを表したクラスターブローチです。立体的に3つに重ねた作りになっており、小粒のサフィレットですがこれだけ集まる事での印象度は抜群です。サフィレットは少し…
-
サフィレットのクローバーブローチ
サフィレットのクローバーブローチです。中央のラウンドのサフィレットは磨かれたされた物ですが、葉部分のサフィレットは表裏共に研磨仕上げがされてないタイプで、柔らかくとろりとした独特の輝きのユニークなブロ…
-
サフィレットのカボションブローチ
カボションタイプとカットタイプのサフィレットという珍しい組み合わせのブローチです。中央には透明感のあるつるんとしたオーバルのサフィレット、周りを小粒ながらもキラリと上質に輝く多くのサフィレットが囲んで…
-
マーキス型サフィレットブローチ
マーキス型のサフィレットブローチです。中央のサフィレットはマットタイプサフィレット。マットタイプのサフィレットはバックフォイルの劣化でくすんだ色になる物も多いのですが、こちらは比較的良い状態のまま残っ…
-
サフィレットのスネークリング
19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパにて開花した美術アールヌーヴォー。花や動植物などの有機的で曲線的なモチーフを用いられ、このリングのモチーフの蛇もまたアールヌーヴォー時代独特の美の表現でもあ…
-
サフィレットのクラスプパーツ
サフィレットのクラスプパーツです。ネックレスの接続パーツとして使われていたのでしょう。新たにビーズやパールを組み、オリジナルのネックレスやブレスレット等ハンドメイドされる方におすすめです。 サフィレ…
-
サフィレットのクロウピン
大変珍しい、クロウ(爪)モチーフのサフィレットピンです。欧州で古くから鳥や獣の足先をラッキーアイテムとしされてきましたが、1900年前後にグリフィンやキマイラなどの幻獣モチーフが流行し様々なアクセサリ…
-
ローズカットサフィレットとクリアガラスのパーツ
柔らかな色合いのローズカットサフィレットがセットされたパーツです。形的にボタンやブローチ用かと思いますが、バックに特に痕跡は見られませんが使用感はありましたので何かの装飾に使われていたのでしょう。装着…
-
サフィレットボタンセット
珍しいサフィレットのボタン4個セットです。周囲をクリアなガラスストーンで飾られた、つるりとしたカボションタイプのサフィレットで、涼やかなグリーンブルーとココアブラウンのサフィレット独特な色合いとなって…
-
サフィレットブレスレットB
グリーンブルーが美しい、ローズカットサフィレット12個が贅沢に連なったサフィレットブレスレットです。幾らかバックフォイルの劣化はあるもののそれもまたアンティークらしい趣きを感じさせ、濃く深いココアブラ…
-
葡萄の葉とパールのサフィレットロケットペンダント
見事なサフィレットのロケットペンダントです。中央にはみずみずしいブルーグリーンの大粒サフィレット。周囲には淡い、濃いブルー、ピンク系とバラエティに富んだ小粒のサフィレットがふんだんにセットされています…
-
サフィレットのフィリグリークロスペンダント
糸状まで細めた金属を巻いたり編み込んだり、繊細で熟練の技術を要するフィリグリー細工のクロスペンダントです。 サフィレットを使用したフィリグリー細工は多々見られますが、鋭利なデザインの物も多い中、こち…
-
サフィレットの花のブローチA
サフィレットの花のブローチです。マーキス型のつるんとしたカボションサフィレットの花びらは、三重の立体感を出したデザインになっており、小さなブローチですが十分に存在感を出し襟元に帽子にとアクセントとして…
-
サフィレットの花のブローチB
欧州で古くから愛されて来た白菊、マーガレットの花をモチーフにしたサフィレットブローチです。淡いグリーンブルーのサフィレットの花びらは綺麗に咲き開き、アクセントの中央にはまた色味が異なる小粒のサフィレッ…
-
ローズカットサフィレットのシルバーリング
淡い淡いブルーの、ローズカットサフィレットリングです。角度によっては透明なほどとても淡いですが、しかしやはり本物のサフィレットのみ見せる陽の光の下でも輝くきらめきは不変で、いつまでもリングをゆらゆらと…
-
サフィレットロザリオI
8mmから9mmの大玉ビーズを使用したフランス製サフィレットロザリオです。 大きなビーズがずらりと59粒全て連なったロザリオは圧巻的で、手に持つと普通のガラス玉のそれとは違うサフィレット特有のずっし…
-
サフィレットロザリオH
サフィレットのロザリオです。ブルーの濃い粒や淡い粒、紫系など様々な色のビーズが使われており、サフィレットの美しいカラーバリエーションを存分に楽しめます。アメリカやカナダのサフィレットロザリオとなると、…
-
サフィレットロザリオG
小粒のサフィレットロザリオです。 しっかりとした濃いブルーとココアブランカラーのビーズで、ビーズサイズは4mmから6mmと小粒ですが、ネックレスとして使用するには軽い着け心地で気軽に身に付けるにはち…
-
サフィレットの蔦クロスペンダント
蔦モチーフのサフィレットクロスペンダントです。 6粒のクッションカットとアクセントに小粒のサフィレットがあしらわれ、クッションカットのサフィレットは透明感がありながらも得も言われぬ青とブラウンのコン…
-
オーバルサフィレットのシルバーリング
オーバルサフィレットとペーストガラスのアールデコリングです。 リングとしては少し大き目なサフィレット部分は、元はおそらく何か別のアクセサリーだったかと思われます。物を大事にする時代ならでは、当時から…
-
大粒サフィレットのゴールドロケットペンダント
約1.8cm×1.4cmと大きなサフィレットが印象的なロケットペンダントです。 爽やかで透明感のあるカラーのサフィレット、その周りを飾り立てるクリアなガラスストーンもきらきらと輝き、ゴールドカラーと…
-
大粒サフィレットのシルバーリング
大きく、見事な色と輝きが印象的なサフィレットリングです。 リングとしてはとてもインパクトのあるサイズのサフィレットで、ファセットカットにより内側より輝き、濃い目のグリーンブルーとブラウンによるサフィ…
-
サフィレットのロケットペンダント
アンティークサフィレットのアクセサリーはイギリス、フランス製がほとんどなのですが、こちらはそのどちら共からも異なる雰囲気を持っており、その形状からおそらくドイツまたはオーストリアなどのヨーロッパの東西…
-
サフィレットのフィリグリーブローチ
表面に六芒星のカットが施された、クッション型の美しいサフィレット。こちらのサフィレットは珍しくグリーン味のないサフィレットで、濃いブラウンと絶妙に混じりあった濃い青が大変美しい、魅力的なカラーのサフィ…
-
サフィレットの扇(ファン)ブローチB
細やかに作られたサフィレットの扇(ファン)ブローチです。当時の淑女の必須アイテム、扇をモチーフにしたアクセサリーも人気がありました。このブローチはサフィレットは薄く小さく複数の繊細なパーツが多いため、…
-
ハートサフィレットの5連ブローチ
マットなハートサフィレットのブローチです。 かわいらしい小さなハートサフィレットが5つ連なっているバータイプで、フロスト加工のほんのりと柔らかいサフィレットの青色が浮かび上がる、なんとも不思議な美し…
-
ローズカットサフィレットのシルバーリング
ローズカットのサフィレットは濃いココアブラウンとブルーの対比が得も言われぬ美しさを見せ、バックフォイルにいくらか劣化が見られますが目立つ傷や欠けのない良いコンディションです。 サフィレットはアンティ…
-
サフィレット3連ビーズのイヤリング
サフィレットビーズを連ねたイヤリングです。サフィレットビーズはそれぞれ濃さの異なる美しいブルーで、カラーとサイズによるグラデーションの変化も楽しく、通した際はサフィレットがちらちらと揺れ、耳元を印象的…
-
サフィレットロザリオF
国民性の好みの傾向だったのか、フランスのロザリオに使われているサフィレットはアメリカの物とは異なり濃い色合いの物が多く、こちらのロザリオもフランスらしい透明感のある濃い目のブルーとブラウンの、美しいサ…
-
オーバルサフィレットリング
深い色がひときわ目を引く、大きなサフィレットのリングです。特に夕暮れ時の色合いは格別で、こっくりとしたブラウンの中に絶妙に混じりあったブルーが鮮烈に浮かび上がり、はっとするような極上の美しさを見せてく…
-
サフィレットのクローバーピン
すっきりとした鮮やかなブルーのマットなサフィレットを用いた、クローバーピンです。小さなピンですが襟元や帽子のアクセントとして引き立つこと間違いありません。サフィレット、ピン共に目立つ傷やチップ、変色等…
-
サフィレットロザリオe
濃いビーズ薄いビーズ、パープル、グリーン、ピンク系といった様々なカラーのサフィレットを楽しめるサフィレットロザリオです。中には赤い筋が見えるレアな物もあります。一見ココアブランだけのように見えるビーズ…
-
サフィレットクローバーブローチ
三つ葉モチーフと一粒サフィレットを組み合わせたブローチです。クローバー型のサフィレットブローチはよくありますが、更に一粒つけられたユニークなデザインとなっています。もちろんオリジナルのアンティークです…
-
サフィレットブローチc
ラウンドとオーバルのサフィレットがぎゅっと組み合わされたブローチです。 ラウンド型は鮮やかなブルー、オーバル型は透明感のあるグリーンブルーで、ふたつの異なるサフィレットによるカラーコントラストを楽し…
-
ナベットサフィレットピン
つるんとしたカボションのサフィレットピンです。 意外とアンティークサフィレットのカボション物は多くなく、濃いココアブラウンから浮かび上がるブルーはアンティークならではの美しさです。ピンは経年感があり…
-
小さなサフィレットピン
とても小さな一粒サフィレットピン。宝石にも勝るがごとくのその美しい濃いブルーは、たとえ小さくともしっかり存在感を主張しています。極小の爪で留められ丁寧に作られた品です。 ピンにわずかにゆがみが見られ…
-
サフィレットのハートコネクター
珍しいハート型サフィレットコネクターです。 濃い青とココアブラウンのコントラストが美しく、光を当てると神秘的な輝きを見せてくれます。上部に筋があり製造過程上の物で、これもアンティークガラスの証拠であ…
-
蛍光サフィレットのペンダント
ドイツ製かつ蛍光する大変珍しいサフィレットペンダントです。 アンティークのサフィレットアクセサリーとなるとフランスかイギリスが定番で、はっきりとしたドイツ製の物はほとんど見られません。 バチカンバ…
-
サフィレットのモーニングペンダント
ブラックのエナメルを施されたメタルをベースにした、小粒ながらも段違いにキラキラと輝くサフィレットが飾られたモーニングペンダントです。クッションカットのサフィレットは、自然光でも室内灯でも色が沈むことな…
-
サフィレットのシルバーバングル
サフィレットのシルバーバングルです。 セットされた3つのサフィレットはひとつひとつ異なったカラーになっており、ブルーの濃い物、淡いカラーの物、ブルーグリーンの物と、様々なサフィレットを楽しむことがで…
-
サフィレットのブローチb
センターにはマットな大粒のサフィレット、その周りを小さなサフィレットがぐるりと囲んだブローチです。周りのサフィレットも小さいながら青く美しいカラーと輝きで華やかさを演出し、角度と光によって様々な表情の…
-
サフィレットのファン(扇)ブローチ
ファン(扇)のサフィレットブローチです。 はるか昔から淑女の欠かせないファッションアイテムとして扇子は受け継がれ、時代の流れでさほど必要としなくなってきた1900年頃でも、人気のアクセサリーモチーフ…
-
サフィレットのプチブローチb
まるで小さな花が咲いたようなデザインのプチブローチ。 中央には約7mmの輝くサフィレット。周りを小粒のペーストガラスがサフィレットを引き立て更にその間を小さな粒が間を飾り、小さくシンプルながら完成さ…
-
サフィレットのロザリオd
とても濃いココアブラウンに浮かぶ深いブルー。深海のように引き込まれるような美さのサフィレットロザリオです。クロス&メダイのゴールドカラーとの対比がその美しさを引き立てているようです。このような濃いココ…
-
サフィレット ロケットペンダント
アンティーク サフィレットのロケットペンダント 約2.2cm×1.6cmと、とても大きくの迫力のあるサフィレット。 それをデコレーションするアンティークのフィリグリーなデザインの細工が サフ…
-
サフィレット大粒ロザリオ
サフィレット大粒ロザリオ 約7mmの大き目なサイズのサフィレットビーズが59粒使われたロザリオです。 ビーズが大きいので、サフィレットのココアブラウンから浮かぶ青を綺麗に見ることができ、59粒…
-
サフィレット ブレスレット
サフィレットのブレスレット ブルーの濃いもの、パープルブルー、グリーンブルー、と12個の様々なカラーのローズカットサフィレットがセッティングされた豪華なブレスレットです。 角度によって変わる神…
-
サフィレットのロザリオc
ココアブランの中に柔らかなブルーが浮かぶ、サフィレットビーズのロザリオです。 製造はおそらく1900年初頭あたり。チェーンにはフィリグリー細工のパーツが使われており、華やかな印象のロザリオに仕立てら…
-
サフィリーンのブローチ
大変濃く、青く、美しい、大きなサフィリーンのブローチです。 カボションのつるんとしたサフィリーンには擦れあとすらまったくない、パーフェクトな状態で、デザイン、カラーバランス的にもコスチュームジュエリ…
-
サフィレットのディゼンヌ
サフィレットのディゼンヌです。 ディゼンヌとはいわばポケットサイズロザリオで、日々の祈りをする為の物です。本来は祈りの道具ですが、ブレスレットとしてもお使いできます。 サフィレットのエッジが丸くな…
-
トリコロールアイリスガラスのゴールドブローチ
赤青白のフランストリコロールカラーのアイリスガラスを用いた、ロマンティックなゴールドブローチです。アイリスガラスのブローチとしても珍しい大変繊細なつくりとなっており、ストーンは大変細く長い爪で丁寧にセ…
-
アイリスガラスのアールデコペンダント
まるで宝石のように美しくカットされたアイリスガラスが印象的なペンダント。赤青緑が溶け込み、そして光の反射と混ざり合いえも言われぬ古いカラーガラスの魅力を楽しめます。上部のアールデコな幾何学模様モチーフ…
-
アイリスガラスのハートペンダント
ウェーブがかった銀のハート枠にハート型アイリスガラスをセットしたキュートなペンダントネックレスです。ペンダントのサイズとしても大きすぎず小さすぎず、アイリスガラスの印象たっぷりにお楽しみいただけます。…
-
レクタングルオクタゴン アイリスガラスの葡萄リング
レクタングルオクタゴン型アイリスガラスのシルバーリングです。アイリスガラスは赤青緑の3つのカラーがほどよく混ざったキャンディのような甘くポップな雰囲気。リングとしては大きさがあるので手元の印象度満点で…
-
オーバルアイリスガラスのシルバー葡萄リング
オーバル型アイリアスガラスのシルバーリングです。アイリスガラスのカラーは赤と青が強い印象でほんのりと緑みがかっています。サイドは葡萄モチーフの銀細工で、全体のサイズ感的にも強調し過ぎることなく、かつア…
-
アイリスガラスのレクタングル透かし細工ペンダント
アイリスガラスのレクタングルなオクタゴン型ペンダントです。セットされた枠はフルールドリスのような透かし細工の金古美を用いた雰囲気のある作りに、赤青緑のカラーがふんわりと配されたアイリスガラス。中に気泡…
-
アイリスガラスのホースシューブローチ
赤青白とフランス国旗のようなトリコロールカラーのアイリスガラス。クッションカットのアイリスガラスをサイズのグラデーションでラッキーモチーフである馬蹄ホースシューを形造ったデザインで、清廉かつ甘い印象も…
-
大きなアイリスガラスのラウンドペンダント
アイリスガラスの中でもひときわ大きさが目を引くラウンド型ペンダントです。このような大きなアイリスガラスを見かける事も滅多になくなりました。エッジにごくわずかにチップはありますがカットはシャープで光の反…
-
アイリスガラスのブローチ(グリーン×レッド)
グリーン×レッドの柔らかな色合いのアイリスガラスのブローチです。クッションカットのアイリスガラスをたっぷりと使用した贅沢感あるブローチで、ストーンの表面は古い時代のガラスストーンのみに施された六角カッ…
-
初期アイリスガラスのフリンジブローチ
ちらちらと揺れ動く小さなアクセントが可愛らしい初期アイリスガラスのブローチです。ストーンの表面は古いガラスストーンにのみ見られる独特な六角カット。バックフォイルの劣化も少なく、アンティークガラスのやわ…
-
トリコロールカラーアイリスガラスのブローチ
フランスの国旗を想わせるような、青と赤のトリコロールカラーが魅力的なアイリスガラスの眼鏡型ブローチです。クッションカットのアイリスガラスは青色と赤色により3色のカラーに比べてシュッと引き締まった印象を…
-
アイリスガラスの葡萄ペンダント(オーバル)
アイリスガラスのアクセサリーではこの葡萄モチーフの物はよく見られ、その中でも大き目な一粒のペンダントです。カットや色の配置により様々な混色を見せるアイリスガラスですがこちらは全体的にグリーンみがあり、…
-
アイリスガラスのオーバル一粒ブローチ
あれこれ細工を加え凝った作りの物より一粒という潔さに惹かれる方も多いのではないでしょうか。オーバルアイリスガラスの一粒ブローチです。丁寧に磨かれたカットの反射による輝きと色の柔らかな混じり具合がとても…
-
アイリスガラスのドロップペンダント
ラウンドやオーバル型が一般的なアイリスガラスアクセサリーの中では珍しい、個性的な細いしずく型デザインのペンダントです。直線的なアールデコのデザインがスタイリッシュで、下部の小さなマーカサイトによって更…
-
カボションアイリスガラスとマーカサイトのシルバーリング
珍しいカボションタイプのアイリスガラスリングです。表面の少々ゆがんだ感じや自然な無数の細かな凹みなど、その独特なガラスの状態からおそらく熱を当てファイアポリッシュされたのではと思われます。リングのデザ…